仕事依頼が来た時、受ける判断基準はどうしてるか?5つの項目を設定して検証してみた。
フリーランスで活動していると、こんな質問されることがあります。 『いろんな活動しているけど、依頼が来た仕事を受ける受けないの判断基準ってあるの?』 『楽しいことはやる、楽しくないことはやら…
フリーランスで活動していると、こんな質問されることがあります。 『いろんな活動しているけど、依頼が来た仕事を受ける受けないの判断基準ってあるの?』 『楽しいことはやる、楽しくないことはやら…
こんにちは、まつりです。 フリーランスのメリットについては紹介しましたので、今度はデメリット編です。 『フリーランスって言葉の響きがいい!』とか『自分で全部やれるなんて、カッコええやん!』なんて憧れや妄想が先行した状態で…
こんにちは、まつりです。 フリーランスとして仕事をしていると、『フリーランスって楽しい?』『どうやって仕事してるの?』など、サラリーマンをしている方から質問されることが多いですね。そこで、約7年フリーランスで活動してきた…
空き缶を活用して作る「缶ランタン」を知っていますか? 好きな絵や文字を炎の明かりで、表現できる照明道具です。キャンプなどで作って、点灯すると盛り上がりますよ。写真は先日の「夏の分校1/2ヶ月」でスタッフが作ったものです。…
今年も行ってきました「夏の分校1/2ヶ月」。(特非)ひろしま自然学校が主催する13泊14日のキャンプです。 プログラムディレクターとして関わって今年で5年目。いろんな人から『どんなキャンプなの?』と聞かれるのでレポートし…
みなさん、料理する時に「ガスバーナー」使っていますか? キャンプなどアウトドア活動において、活躍するイメージがありますが、おうちごはんでも「炙る」のに大活躍しますよ。 我が家で炙るのは、主に3つ。 サーモン チャーシュー…
長芋を使った料理といえば、すりおろして「とろろ」にするのが、メジャーですよね。オクラの上に乗せて、ネバネバを楽しんでいる人も多いはず。 いや、オクラじゃなくて「とろろご飯」でしょ。という人もいますよね。今回は「とろろご飯…
こんにちは、まつりです。 ブログを開始して1ヶ月半経ちました。(おー、まだ続いてる!奇跡!)。ブログを始めた理由は以前書いた通りですが、ブログを運営すると同時に試したかったことがあるんですよ。それはアフィリエイト「広告収…
瀬戸内海でシーカヤックやSUPで遊んだことありますか?めちゃ楽しいんですよ。 毎年、私は娘と「Free Cloud(フリークラウド)」の、夏休み限定親子ツアーに参加しています。その様子をレポートしますね。 …