コットを選ぶならWAQ? Ventlax? Naturehike?

【BUNDOK(バンドック) TCテント】ソロベースとソロティピーの3つの比較ポイント

bundok、TCテント、ソロベース、ソロティピー1




まつり(matsuri06)です。

バンドックの人気テントの2つ、ポリコットン素材のソロベースとソロティピー。

共に優れたテントであるため、どちらを購入しようか迷っている人も少なくないはず。

そこで両方とも5回ほど使用した私が、比較をしておくべき3つのポイントを伝えておきます。

 

ソロベースとソロティピーの使用者だけが分かる3つの比較ポイント

比較するテントは次の2つ。

・「ソロベース BDK-79TC パップテント」(以下:ソロベース)

・「ソロティピー1 TC BDK-75TC」(以下:ソロティピー)

 

ソロベースのスカート&サイドウォール付きは所有していませんが、上記2つを比較すれば、参考になるはずです。

 

購入を迷う人はソロベースとソロティピーの基本情報(サイズや価格など)は、知っていますよね。

それ以外で、比較するポイントは次の3つ。

  • 設置時間
  • 出入りのしやすさ
  • 前室の広さ

まつり
これで好みが別れるきん。

 

ソロベースとソロティピーの設置時間

ソロベース(上)とソロティピー(下)の収納状態。

ソロティピーの方が400g重いため、ひと回り大きいです。

 

まずはソロベースを収納された状態から設置するまでの時間を測ってみました。

パップテントの状態にして、

前面をポールで立ち上げてフィニッシュ!

時間は、13分30秒。

 

次にソロティピーを設置します。

ピラミッド型にしてから、

前面をポールで立ち上げて、フィニッシュ!

時間は、7分18秒。

 

設置時間はソロティピーの方が、圧倒的に早いです。

その理由は、使用するペグとポールの本数が違うからです。

ポールは、ソロベース4本に対し、ソロティピーは2本。

ペグは、ソロベース12本に対し、ソロティピーは9本。

※この日は無風のため、最低限のペグをしました。

 

またソロティピーの方が設置時間が早い理由として、幕の4隅をペグで固定して立ち上げるだけという、ワンポールテントの設置しやすさがあります。

 

ソロベースとソロティピーの出入りの種類

2つのテントの基本状態。

この状態で使用している状態を、キャンプ場やSNSなどでよく見かけます。

 

ソロベースは、パップテントの状態から左右から出入りすることもできます。

 

ソロティピーは後面を開くことができ、

インナーテントが設置しやすいのと、インナーテントも前後から入ることが可能です。

 

ソロティピーの方が高さがある分、テントへの出入りはしやすいです。

 

ソロベースとソロティピーの前室の広さ

最後に前室の広さです。

前室でDODのハイバックチェアに座った状態。

ソロベースは高さはありませんが横幅が広いため、雨でもキャンプ道具を幕の下に広げることができます。

ソロティピーは高さがありますが横幅が狭いため、幕下にキャンプ道具を多く配置することは難しいです。

 

前室にキャンプ道具を広げたい人は、ソロベースの方がいいでしょう。

 

さいごに

ソロベースとソロティピーの比較すべき3つのポイントを紹介してみました。

  • 設置時間
  • 出入りのしやすさ
  • 前室の広さ

両方を5回ほど使用してきて、私の好みはソロティピーでした。

値段はたいして変わりませんから、あとは使い勝手の好みですね。

どちらも2色展開しているので、今から購入する人は選べる楽しさがあって羨ましい限り。

BUNDOK(バンドック) ソロベースTCサンドベージュ サンドベージュ BDK-79TCSB

まつり
購入時にサンドカラーがあれば、欲しかったきん。

では、素敵なアウトドアライフを!

バンドック、BUNDOK、ソロベース

bundok、バンドック、ソロティピー1、TCテント



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です