2020年に買って活躍している6つのアウトドアアイテム。
まつり(matsuri06)です。 2020年も多くのアウトドアアイテムを試しに購入しました。 Amazonや楽天をはじめ、配達業者にも大変お世話になりました。 その中でも、アウトドアシーンで超ではなく超絶活躍してくれて…
まつり(matsuri06)です。 2020年も多くのアウトドアアイテムを試しに購入しました。 Amazonや楽天をはじめ、配達業者にも大変お世話になりました。 その中でも、アウトドアシーンで超ではなく超絶活躍してくれて…
まつり(matsuri06)です。 キャンプに行ったことをブログに記録すると、それを見た友人から相談を受けることが増えてきました。 『私もキャンプを始めたい。どうやって始めればいいですか?』 その答えは『道具を買…
まつり(matsuri06)です。 2020年11月に書籍【「もう一度会いたい」と思われる人になる】が発売されました。 著者はインタープリターを生業にして20年、愛媛県在住の菊間彰さん(一般社団法人をかしや代表)。 …
まつり(matsuri06)です。 2014年から始まった薪ストーブ生活。 薪は自分で作っていまして、その中で薪割りがしづらかったり、薪に向いていない木は、キャンプで役立つあるアイテムに変身させています。 それは「ス…
まつり(matsuri06)です。 『これからキャンプを始めようかな。』という友人が増えています。 そんなキャンプ初心者からは、道具についてよく質問を受けます。 その中で、テントと寝袋(シュラフ)についてが圧倒的に多いた…
まつり(matsuri06)です。 バンドックの人気テントの2つ、ポリコットン素材のソロベースとソロティピー。 共に優れたテントであるため、どちらを購入しようか迷っている人も少なくないはず。 そこで両方とも5回ほど使用し…
まつり(matsuri06)です。 組み立て簡単、タープ不要のワンポールテントが欲しくなり、ついに購入してしまいました。 「BUNDOK ソロティピー 1 TC」。 BUNDOK の軍幕テントの性能の高さは、ソロベー…
まつり(matsuri06)です。 アウトドアの遊びを動画として記録に残したいと思い、とうとう買ってしまったGoPro HERO8。 単体で購入するよりは、使えそうなアクセサリーが付いている限定セットを購入してみまし…
まつりです。 ホットサンドメーカーにハマって3年が経過。 今や家の食事もキャンプ飯でも、手放せない道具のひとつになっています。 そんなホットサンドメーカーに、私がハマってしまった理由は2つ。 ・多様な調理に…
まつりです。 お手頃価格で購入しやすいキャンプ道具メーカー「キャプテンスタッグ」。キャンプ場に行くと、使っている人を必ず目にします。 それもそのはず。キャプテンスタッグの多くは、Amazonのベストセラー商品なのです。 …